写真

TOP

選ばれる理由

選ばれる理由

REASON

私たちの特長

FEATURES

東京近接の機動力と一気通貫の設備体制

アパレル生産の現場では、多品種・小中ロット化が進む中、品質のばらつき、納期不安、コスト高騰が深刻な課題となっています。複数業者への工程分散は管理負担を増大させ、各工程間の連携不足により手戻りや遅延が発生。ブランド価値を損なうリスクも少なくありません。

東京近接の立地と約50台の設備による一気通貫体制が特長です。CAD/CAMから裁断・縫製・プレス・検品まで自社完結し、最新設備と熟練技術を融合。窓口一本化で管理負担を軽減し、寸法・外観基準と検査記録で品質を可視化して確実に両立します。

写真
写真
写真
写真

選ばれる理由

REASON

REASON01

東京近接の迅速対応

縫製外注で最も懸念されるのが、急な仕様変更や品質確認時の対応遅延です。遠方の工場では、サンプル確認や立会い検査に移動時間とコストが発生し、スケジュール調整も困難。特に試作段階では、迅速な修正対応がプロジェクト成功の鍵を握ります。

私たちは埼玉県さいたま市の立地を活かし、都内からの持込・立会いが容易です。配送の往復時間も短く、急な試作依頼や仕様調整にも柔軟かつ確実に対応。顔を合わせての密なコミュニケーションで、細かな要望も正確に反映し、進捗状況も随時共有いたします。

写真

REASON02

一気通貫の生産管理

複数業者への工程分散は、品質のばらつき、納期調整の複雑化、管理工数増大を招きます。裁断・縫製・検品の各業者との個別調整により手戻りが発生し、本来集中すべき企画・販売業務に十分な時間を確保できません。品質基準の統一も困難です。

私たちは工程設計から裁断・縫製・プレス・検品・納品まで一気通貫で運用。紳士・婦人の多様な仕様を安定品質でスムーズに量産化し、窓口一本化により管理負担を大幅軽減。工程ごとの基準統一と記録保管で、再現性を確保いたします。

写真

REASON03

設備と技術の再現力

特殊素材や複雑デザインの縫製は、設備不足や技術力不足により品質妥協を余儀なくされがちです。薄物から厚物、機能性素材まで対応できる工場は限定的で、外注先の分散は管理コスト増大とデザイン制約を招き、製品開発の可能性を狭めてしまいます。

私たちは約50台の機器とCAD/CAM、熟練の手加工を組み合わせ、細部の指示や難仕様も安定した寸法と外観で実現。寸法・外観基準を明確にし、検査記録でトレーサビリティを確保。検針にも対応し、お客様の品質要求に確実にお応えします。

写真